2012年12月31日

私的、勝手に2012 年重大ニュース\(^o^) /



今夜は

ごま味噌鍋(白菜、ねぎ、もやし、しめじ、豆腐、〆はラーメン)

でした。



ほら、あんなこと言うから毎晩鍋になるんだぞ〜旦那さん(`∀´)
(昨夜「鍋だと満足度高いな〜」って言った)

鍋だと1品で済むから母楽チン♪
明日は何鍋かなぁ〜(私が決めるんだけど)。
ちなみに私はほとんど食べないままお風呂へ。
みんな美味しかった〜?


ごちそうさまでした〜(^人^)
あっ!年越しそば忘れてた!
そば買っといたのに(>_<)















いや〜1年ってあっという間だな〜!
ついこないだ夏だと思ってたのに、いつの間にか冬本番。

今年もいろんなことがあった。
あんなこと、こんなこと…

私の2012年重大ニュース、記録として残しとこう。















まずは5位(え、カウントダウン?)

娘さん、おっぱい卒業\(^o^)/
泣いたのたった一晩で済んだから助かった。

こないだ、
「今おっぱい欲しがるかな?」
と娘さんの顔におっぱい近づけたら
「あんた、なにすんのっ?!」
って顔された(^_^;)
(そんなことするな)

もうおっぱいあげることもないだろうな〜(いや、わからんよ)。















4位は、親知らず抜いたこと。

なんかちっちゃいな、重大ニュースにしては(^^;
でも私にとっては大きなこと。

わざわざ病院で歯を抜くなんて生まれて初めての経験だったもん。
まだ左下の親知らずも残ってるんですが(^-^;















3位、九州に4兄妹連れて里帰りしたこと。

仕事があるから旦那さんは置いてったけど、やっぱり帰ってよかった〜!
お正月とお盆には数年前帰ったことあるけど、お正月休みは短いし、夏は暑くて外に出れない。

今回は春休みに帰ったからいっぱい探索もできた。
私の故郷も子供たちと散歩できたし、今年亡くなった104歳のおばあちゃん(旦那さんのお父さんのお母さん)にも会うことができた。

やっぱり帰ってよかったな。















2位は、バイト始めたこと。

まだ2日しかしてないけどね。
3回目勤務は明日の朝。
そう!元旦の朝6時から3時間働いてきます(^o^ゞ

たった週2回だから、教わったこと忘れないためにもシフト入れてもらった。
元旦の朝から働けるなんて幸せ(^^)

働ける環境と健康に感謝感謝(^人^)















そして堂々の1位は、100kmウォーキングに挑戦したこと。

三河湾チャリティー100km歩け歩け大会で無事完歩できたことは自分でもとても自信がついたし、
それ以上に頑張ってる姿を子供たちに見せれたことがよかったな。

日々の努力と有言実行、子供たちにも少しは伝わったかな。
















旦那さんは「よいお年を!」と言って年越し釣りに出掛けた(笑)

子供たちはいつもならもう寝てるけど、大晦日くらい夜更かしいいよね?
テレビで3時間スペシャルのドラえもん観てる。

私は今からお節仕上げよう。

明日からは2013年が始まる。
どんな年になるのかな?
私の干支、辰年はとてもいい年でした(^^)
へび年もいい年でありますように。

今年1年ありがとうございましたm(__)m
みなさん、よいお年を!  


Posted by 子宝★ママ at 19:39Comments(2)夜ごはんひとりごと

2012年12月31日

大晦日の出。



5時37分出発。

昔だったら
「せっかくの休みだから」
とダラダラしたかったけど、今は1分1秒だって無駄にしたくない。

「休みだからこそ、いつもと同じサイクルで過ごそう」
と思う私がいる。

これも、子供たちのおかげ。
子供いなかったらもっとグータラな私だったと思う。















駅前6℃。

昨日書き終えた年賀状を駅前のポストに投函。
3兄弟の分もあるから結構な量。

6℃かぁ〜
寒く感じるのは風があるからだな。
緊張の2日間後のウォーキングだから暖かくしてくれたのね。
ありがとう、自然(^^)

『好きな音楽聴きながらウォーキング』
これがどれだけ贅沢で幸せなことか、たった2日間朝の3時間働いただけで改めて思い知らされた。

だから今朝のウォーキングはいつも以上に気持ちがいい(^^)















今朝は正岡橋まで。

「1年間ありがとう。また明後日歩きにくるからね。」
ととよばしにも正岡橋にもお礼を言いながら手すりをポンポン叩いた。

この道や橋たちにはほんとにお世話になったなぁ。
特に100kmウォーキングという目標ができてからはとにかく長距離に慣れなければ、とがむしゃらに歩いてた。

ふふ、27.5cmのスニーカーにもすっかり足に馴染んだし(笑)















元旦が初日の出なら、大晦日の今日は大晦日の出だな。

いつもの堤防から大晦日の出待ったけど、雲でよく見えず。
今日は青空が見えて、1年の締めくくりの日には最高だな♪

今年も1年歩けて幸せだった〜。














普通の月曜日なのに、『大晦日』って名前がつくだけで大事に過ごさなければいけない気になるな。

男性陣はどこか出掛けるらしい。
釣り?…しかないよね(^^;

私はお節の用意して娘さんと遊んでたら1日過ぎちゃうな。
1年最後の日、有意義に大事に過ごそう。

今日も1日頑張りまーすp(^-^)q  


Posted by 子宝★ママ at 07:25Comments(0)ひとりごと朝ウォーキング