2012年12月17日

今日の4兄妹。



今夜は

お味噌汁(白菜、長ねぎ、えのき、油揚げ、ノビルの玉)

大根と長ねぎのチヂミ(大根、長ねぎの青いとこ、卵)

おから煮(おから、玉ねぎ、人参、ごぼう、干し椎茸、ちくわ、油揚げ)

茹でただけの大豆

玄米

でした。



お味噌汁に入れたノビルの玉は、次男くんが幼稚園で採ってきたもの。
ピリッと辛いんだけど、自分で採ってきたから美味しいんだって。
長男くんも懐かしそうに食べてた。


チヂミは、初め大根餅にしようと思ったけど白玉粉がなかったのでチヂミに。
胡麻油で焼けばチヂミになる、胡麻油マジック(笑)
娘さんもモリモリ。


おから、いつ食べても美味しいなぁ〜(^q^)


だいぶ食べられるようになってきたから(と言っても左だけ)、そこそこ食べれた。
昼間お腹が空いて空いて、悲しかった(>_<)
人間、お腹が空くとイライラ通り越して切なくなる?
あ〜食べられるって幸せだ〜\(^o^)/
…ドカ食い注意。


ごちそうさまでした〜(^人^)















旗当番、長男くんが靴を履きながらこう言った。

「うしろ向いてバイバイしないから」

私が旗当番の時、長男くんはいつも向こうーに行くまでこちらを向いてバイバイと手を振ってくれていた。

「うん、いいよ〜。もう恥ずかしくなった?」
「ちょっと」

うんうん、成長してる証拠だよ(^^)














夕方、幼稚園組のバスが家の前に着いた。
次男くんの手にはノビル。

そして末っ子くんの首には首飾り。
よくよく見ると、モミジをいっぱい束ねた素敵な首飾り!

長男くんはこれをイチョウで作ってきたことがあったな。
ほんと素敵な幼稚園(^^)

バスでネムネムだった末っ子くんも、
「わ〜!すごいね〜これ〜!」
と言うママの一言でご機嫌に(*^^*)














そして夕飯の支度をしてたら、娘さんがカウンターに並べたおかずを見て
「おいっちょ〜(訳:おいしそ〜)」
とヨダレを垂らしてた(^q^)
かわいい…可愛すぎる(≧∇≦)

夕飯の間も、
「チヂミおかわり〜」
「〇〇〇くんがね〜」
「ノビル、辛っ!!」
「え、ノビルいらんならちょうだい!」
「おみちょちる、こぼちた〜」
いやー、賑やか賑やか(^-^;

母は今日も君たちが元気で嬉しいよ(^^)
ちょっとうるさいけどね(^^;














〜今日の万歩計〜
お出掛けなし。
雨降るって言ってたから部屋干ししたのに全然降らんかった〜


〜今日の小掃除〜
おもちゃ箱の中身の整頓。
お風呂を少し。
今日は休み明けでダラダラしちゃったな〜反省\(__)  


Posted by 子宝★ママ at 19:02Comments(0)夜ごはん家族のこと

2012年12月17日

歯医者さんと恋愛する。


忍耐・我慢は美だと思ってしまうのは母の影響かも。

今朝も「大丈夫大丈夫」とウォーキングしようと昨日の夕方までは思ってたけど、
べもんさんからのコメントを読んで素直に休もうと思った。

つい自分の健康を過信してしまう性格。
人様のアドバイスにはちゃんと耳を傾けよう(と最近思えるようになってきた)。















土曜日親知らずを抜きに行き、診察椅子(って言うのかな?)であーんと口を開けお医者さんに診てもらった。

『この状態で、どうやったら恋愛感情が湧くんだろう…』
ふと、松田聖子のことが頭をよぎった。

たしか前の旦那さんって歯医者さんじゃなかったかな?
(まだ離婚してなかったかな?わからん、覚えてない)

この状態で、どうやったら恋愛感情が湧くんだろう?
どうやったらそんな展開に発展するんだろう?
そんなこと考えて口を開けてた。

人様に口の中見られるって結構恥ずかしいなぁ〜(>_<)















今日は雨が降るらしいし頬っぺたは腫れてるし、家にいるのがベストだな。
でも旗当番だったからちゃんと化粧だけはした(笑)

今日も夕飯の支度と小掃除の1日だな。

今日も1日頑張りまーすp(^-^)q



  


Posted by 子宝★ママ at 08:02Comments(0)ひとりごと