2012年12月21日

愛がいっぱ〜い(*^^*)



今夜は

お好み焼き(キャベツ、もやし、イカ、卵)

でした。



YO!3兄弟お待たせ!
君たちの大好きなお好み焼きだYO〜\(^o^)/
(ラップ調に)

…でも、お好み焼きや焼きそばの粉もんって太りやすいらしい(>_<)
私は1枚で我慢我慢。


ごちそうさまでした〜(^人^)















3兄弟が公文に行ってしばらくすると郵便配達の方が。

「ポストに入らなかったので」
と渡された物は筒状の物。
しかも私宛。
見ると、田原住設さんからだった。

わーい\(^o^)/
愛がいっぱいのカレンダーだ〜♪















じゅうせつさんと、このカレンダーのことでオーナーメールのやり取りをしてたら、ちょっとした繋がりがあったことが発覚して親近感が湧いた〜(^^)

ご丁寧にお手紙まで。
ありがとうございました(^人^)

いただいた愛がいっぱいのカレンダーは、台所に掛けさせていただいました(^^)
冷蔵庫開けるたび愛を感じまーす(*^^*)















ちなみにこういうカレンダーって、つい自分の誕生月を開けて見てしまう。

9月9月、と…

『いつも変わらなくてこそ本当の愛だ。一切を与えられても、一切を拒まれても』

う〜ん。深いぃ〜!
愛って深いわ(-_-)
来年1年は毎日愛について考えそうだな(^^)















〜今日の万歩計〜
2362歩。
カルミアまで。
やっと年賀状のプリントの注文に(^_^;)


〜今日の小掃除〜
台所のシンク。
これからはもっとこまめにやろうね、私(゜゜;)\(--;)  


Posted by 子宝★ママ at 19:20Comments(2)夜ごはんひとりごと

2012年12月21日

今日のおやつはぜんざい。



今日の公文前おやつはぜんざい。
昨日の夕飯に引き続き、なぜか小豆な気分(^^)

お餅は、昨日幼稚園でお餅つきしてそのお土産の。

「どうやって食べようか〜?」
「せっかくだからぜんざいにしよう!」
ってことで、朝から小豆を炊いた。
「美味しい〜!」
の一言が嬉しいな♪

集中して頑張っておいでね〜\(^o^)/  


Posted by 子宝★ママ at 15:24Comments(0)おやつ

2012年12月21日

四角い顔卒業…かな?


四角かった私の右頬、だいぶ普通に戻ってきつつある。

親知らず抜歯で腫れた右頬。
あめ玉か何かを頬っぺたに入れてるみたいにぷっくりしてて、エラの手前が腫れてたから、四角い頬っぺたになっていた。

この1週間、幼稚園バスの見送りの時も宅配のお兄ちゃんが来た時も、もちろんお出掛けの時も、マスク着用必須だった。

これ、冬だったからよかったものの、夏だったら暑くて暑くてたまらんかっただろうなぁ〜(@_@;)















マスクを着けてお出掛けすると、まず息苦しい。
こんなん着けてたらウォーキングなんて無理だわ。

次いで暑い。
息の中にはこんなにも蒸気が含まれてるのかと驚くほど、マスクの中の湿度は高い。
家に着いてマスクを外すとしっとり(笑)

あぁ、花粉症じゃなくてよかったわ…。















まだまだ頬っぺたに何かが入ってる感はあるけど、マスク無しでお出掛けしても許されるくらいにはなったかも?
いや、見慣れてしまっただけかも(^_^;)
明日は抜糸だ〜。

今夜は恒例の夜釣りに行く旦那さんのおかげで、
今夜は子供たちの大好きなお好み焼きだ〜\(^o^)/
手抜きできるわ〜♪
(急に元気になった)

今日も1日頑張りまーすp(^-^)q
  


Posted by 子宝★ママ at 10:06Comments(0)ひとりごと