2013年01月31日

今夜はごはん抜きですっ( `へ´#)



今夜は

無し

でした。



詳しくは↓を…。
















帰ってきた子供たちは宿題&公文のプリント、私は夕飯の支度。

子供たちはプリント終わって暇だったんだろう、今まで溜まってたしまじろうのDMをどんどん開け始めた。

4人分だからすごい量〜!
やめて〜出さないで〜。
出すなら片付けもやって〜(+_+)














「片付け終わったらごはんだからね〜」
一応45Lのゴミ袋渡しといた。
じゃないとあのDMってどんどん要らない紙が出てくるんだ。

…何度言ってもなかなか片付け始めない(-_-#)

最後には
「はいっ!もうあと3分で片付けんかったらごはん無しねー!」

慌てて子供たち片付け始めた。
初めからそうすればいいものを。

結局3分では片付け終わらず、今夜はごはん抜き。
かわいそうかな〜とも思ったけど、ここであげちゃ子のためにもならん!

でも誰ひとり「お腹空いた」とは言わなかった。
偉いな、反省したのかな。
お腹空くから早めにお風呂入って寝かせた。
(布団に入ったら即寝だった)















昨日末っ子くんが描いてくれた「ママの絵」。
そうだね〜、こんな風にいつも笑っていたいなぁ。

さ、食べ損ねたごはん、食べたかったら明日の朝早起きして食べなさーい\(^o^)/
朝からごちそうだね〜いいね〜。

はぁ、お腹空いた(^_^;)















〜今日の万歩計〜
8971歩。
明日は旦那さんお弁当要らないって。
じゃあ明日の朝は早めに出発しようかな〜(起きれるかな〜)  


Posted by 子宝★ママ at 19:39Comments(0)夜ごはんひとりごと家族のこと

2013年01月31日

痛い話&お弁当14 日目。



5時46分出発。

起きた途端、歯とリンパのとこが痛い(>_<)
何も食べてないけど薬飲んだ。

あ〜ほんと痛い。
果たして歯茎なのか実は歯なのか?

あ〜もうなんでもいい!
とにかく痛い!
早く治ってくれ〜(ToT)
















駅前2℃。

今朝の空気はピリッと冷たい。
身も心も引き締まるなぁ〜!
いや、身は引き締まって欲しいなぁ〜(^o^;)

歯が痛いせいかなんだかブルーだわ。
大好きなウォーキングも気持ちよさ半減。
まあ、こんな日も。

先生が言うには、歯をくいしばることからくる歯茎に対する負担で痛い(歯茎が炎症を起こしてる)、もしくは虫歯を削った奥歯の再生からくる痛み、とか。
時間がかかることだけは確かなようだ(-_-;)

何が原因かわからんけど、薬嫌いなこの私が薬飲むくらいだから本気で痛い(>_<)
親知らず抜糸後でさえ痛み止め飲まなかったのに。















せっかくの堤防からのきれいな風景も、歯の痛みで感動半減。
やっぱり健康が1番だよ〜(ToT)

親知らず抜いたのが引き金になってるのかな?
でも親知らず抜かなきゃその隣の歯の虫歯の治療できなかったし…。

何事にも意味があるんだ!って思うしかないな。

あー!今朝は歯が痛いことで頭の中いっぱい!
もーどうしろって言うんだー。















朝ごはん食べ始めたらまた激痛(>_<)
子供たちも心配そう、ごめんよ。
チャチャッと食べてまたロキソニンと抗生物質のお薬飲んだ。

「あ〜ロキソニン、俺も昔痛かった時2錠3錠飲んだわ〜」
旦那さんが痛風になった時の昔話を。
歯痛の方が痛風よりかはマシかもね。
せめてお弁当だけは笑ってもらおう、とウインナー巻きちくわに海苔で笑顔(^▽^)

今日も1日頑張りまーすp(^-^)q