2013年01月07日
明日もお弁当〜?!



今夜は
具沢山味噌汁(豆腐、長ねぎ、人参、干し椎茸、こんにゃく、油揚げ)
鯖の醤油煮
大根の煮物(大根、ちくわ)
切り干し大根煮(切り干し大根、人参、油揚げ)
かぶの酢漬け
玄米
でした。
久しぶりに鍋以外の夕飯(^-^;
献立考えるのに悩んだ(笑)
鯖の醤油煮、美味しいなぁ〜!
昔は鯖と言えば味噌煮だったけど、昨年平和食堂で食べて以来鯖と言えば醤油煮にハマッている(^^)
「何杯でもごはん食べれる!」
って長男くん、だよね〜♪
大根の煮物も切り干し大根もみんなおかわり。
どんだけ作ってもあっという間になくなる〜(^o^;)
嬉しい悲鳴(*^^*)
今年も君らのために栄養たっぷりのごはん作るからね〜\(^o^)/
おかわり連発で旦那さんの玄米無くなった…チーン。
ごちそうさまでした〜(^人^)
15時過ぎに帰ってきた長男くんが
「お弁当旨かった〜!」
って♪
なにより嬉しいお言葉(*^^*)
「よかった〜〇〇〇のために作ったんだよ〜」
と長男くんに抱きついて、息子に溺愛する母を演じてみた(笑)
すると長男くん、
「明日も弁当だよ」
…えっ( ̄▽ ̄;)
「またぁ〜!今日だけやろっ!」
「ううん、連絡帳にも書いてるよ」
すぐさま長男くんが背負ったままのランドセルから連絡帳を取り出し確認。
『べんとう』
ま、まじか…Σ( ̄◇ ̄*)
どうやら私の勘違いで、本当は月火の2日間お弁当らしい。
あぁ、明日もお弁当かぁ…(^-^;
毎日お弁当作ってる人尊敬するわぁ〜!
〜今日の万歩計〜
万歩計の電池、ついに切れた。
ウォーキングと買い物で1万ちょいってとこかな?
〜今日の小掃除〜
旦那さん&3兄弟がいなくなったから、1階の部屋全部を丁寧に掃除機かけた。あぁ、快感(*´∇`*)
あとは玄関と家の前のホウキがけ。
明日は押し入れの中やりたいな。
2013年01月07日
冬休み最終日の過ごし方。









昨夜も携帯握りしめたまま爆睡(-.-)Zzz
記録として昨日の夕飯。
昨夜は
かに鍋(かに、白菜、長ねぎ、えのき、豆腐)
〆にうどん→雑炊(玄米、卵、葱)
アイナメの煮付け
↑の煮汁でそうめん
ゼリー
でした。
旦那さんが毎年年末に会社の付き合いで買ってくる蟹でかに鍋。
我が家では蟹の殻は旦那さんが剥くという決まりが(笑)
旦那さん、ハサミで流血しながらも家族全員の分の蟹剥いてくれた。
えらいぞ!旦那さん!
(ごめんよ旦那さん)
しかも〆はうどん&雑炊!
久しぶりに夜炭水化物いっぱい食べた〜。
旨かった〜(^q^)
旦那さんが久しぶりに釣ってきたアイナメ。
その煮汁でそうめん。
夕飯の支度してたらテレビでケンミンショーやってて、何処かの地方ではこうやって魚の煮汁でそうめん食べるってやってたから真似してやってみた。
アガーを使ったゼリー。
お中元に戴いた100%ジュースまだいっぱいある。
全部ゼリーにするかな〜。
ごちそうさまでした〜(^人^)
昨日は冬休み最終日だった。
「今日1日私にちょうだいね♪」
みんなにお昼のお餅を用意してひとり向かった先は…
サンヨネ(^_^;)
結局こうなるんだな〜。
両手に食材の入った袋を提げ、ふと3兄弟のことが頭をよぎった。
こんなにいいお天気の冬休み最終日。
お家にこもらせてちゃかわいそう!
急いで帰って3兄弟連れて近所の公園へ。
(旦那さんと娘さんはお留守番)
長男くんは自転車の練習、
次男くんと末っ子くんはすべり台。
と思えば3人でサッカーボール追いかけたり。
キャッキャッとはしゃぎながらボールを蹴っている3兄弟を見ていたら、すご〜く幸せな気持ちになった(^^)
冬休み最終日、いい過ごし方ができたかな♪
2013年01月07日
この景色に金一封贈ります(^o^)









5時30分出発。
目が覚めたら、私の隣に寝ていたはずの娘さんがいなくなっていた。
…ちゃっかり旦那さんの布団に潜り込んでた。
ほんっと子供たちパパっ子!
まずママの隣に寝たいなんて言う子ひとりもいないもんな(^_^;)
おかげでお布団独り占めできた〜♪
駅前3℃。
今朝は風もなくてなんて歩きやすいんでしょ〜\(^o^)/
子供たち今日から学校&幼稚園。
小学校は今日だけお弁当要るんだと。
幼稚園は今日から給食。
はっΣ(゜д゜;)
じゃあ早めに帰って長男くんのお弁当作らんと!
下地のダイソーでUターンしたらいつもの堤防へ。
波ひとつなくまるで鏡のように静かなとよがわ、濃いオレンジから空の青へつながるグラデーション、見上げれば三日月、
こんな素敵な風景がウォーキングの時間に見れるなんて。
この素敵な風景が見たいから朝のウォーキングも続いてるようなもの。
金一封贈りたいくらい\(^o^)/
吉田大橋の上でお久しぶりのウォーキングの友(勝手に命名)と。
「明けましておめでとうございま〜す!」
今年もこの吉田大橋の上で会いましょう\(^o^)/
ちなみに吉田大橋のとこ『−0℃』。
マイナスがついてるってどういうこと?
0℃より寒いのかな??
再び駅前1℃。
下がってる〜(>_<)
6時半頃が一番寒いのね。
ちょうど渥美線の電車着いたみたいで、駅前はたくさんの人。
いってらっしゃ〜い(^o^)/~~
さ、私も長男くんのお弁当作ろ。
今日も1日頑張りまーすp(^-^)q