2013年08月23日

ビビビ婚ってこんな感じ?



今夜は、

ひじきの炒り豆腐卵(ひじき煮、豆腐、卵)

きびなごの天ぷら

キャベツの千切り

玄米

でした。





ひじきリメイク2日目。
ひじき煮作ると高い確率で作る炒り豆腐卵。
改装もたんぱく質も摂れて栄養満点\(^o^)/
しかも間違いなく美味しい。





旦那さんは知り合いとごはん食べ行くって言うから用意しなかったら、子供たちが食べてるの見たら食べたくなったらしく、当たり前に食べてた。
太るぞーヽ(´o`;

ごちそうさまでした〜(^人^)








今日はある出逢いがあった。

一目惚れって本当にあるんだぁ〜。
この場所が私を呼んでたんだわ!
ビビビ婚ってきっとこんな感じなんだな、きっと。
そんな出逢いだった。

この出逢いを大事にしよう(^^)




明日はバイト。
このバイトもいい出逢いだったな。
精一杯頑張らせていただこう\(^o^)/




  


Posted by 子宝★ママ at 20:36Comments(0)夜ごはんひとりごと

2013年08月23日

ひじき煮の残りで(^^)



昨夜も長男くんの足マッサージで落ちた(= ̄ ρ ̄=) ..zzZZ
ハッと気付いたら、4人とも10時まで布団の上でキャッキャッ騒いでた。

で、昨日の夕飯の記録。





昨夜は、

お味噌汁(インスタント)

ひじきがんもの餡かけ(ひじき煮の残り、豆腐)

レタス

浅漬け(きゅうり、大根、胡麻)

茄子の揚げ浸し

玄米入りごはん

でした。





キャンプに持っていったインスタントのお味噌汁、食べずに残ってたから食べてみた。
今のは結構美味しいんだなぁ。

昨日のひじき煮に豆腐を合わせてがんもに。
まだひじき煮残ってるから明日は何に変身させようかな(^^)




たくさんある茄子。
皮が固めだからピーラーでシマシマに剥いてから揚げた。
子供たちがそこまで茄子好きではないから、なんとか食べさせようとやってみる。
茄子のアクのせいか、舌がピリピリするとか喉がイガイガするとか言う。
私もメロンとか食べるとそうなるんだよな〜。
話は飛んだけど、コレなかなか美味しかったけどなぁ。




今日まであった白米に玄米を混ぜて。
子供たちは白米だとテンションかま上がるらしい。
臨時でかってきた2kgの白米、3日で無くなった。




ごちそうさまでした〜(^人^)




ついでに載せ忘れた20日の夕飯。


オムそば

でした。





旦那さんが夕飯要らない日だったので簡単にオムそば(^o^)
オムそば作るのってもしかして初めてかも?
ただの焼きそばよりも美味しい〜(≧∇≦)
卵で包むから美味しいのか、マヨ&ソースマジックか。

ごちそうさまでした〜(^人^)



さあさあ、今夜は何にしましょうか(^^)







  


Posted by 子宝★ママ at 13:46Comments(0)夜ごはん

2013年08月23日

汗の質。



5時25分出発。

訳あって有給とった旦那さんはまだ寝てた。
7時までには戻りま〜す。
いってきま〜す\(^o^)/









駅前28℃。

どんなに暑くても27℃だったのにぃ〜!
今朝は28℃だなんて!
暑いはすだ〜( ̄◇ ̄;)













こんなに暑くてもサッサッ歩いて自分で風をおこすと涼しく感じる。
それにしても運動してる時の汗ってなんて気持ちいいんだろう。

家にジッとしててダラダラかく汗は気持ち悪いのに、運動の汗は快感♪
きっと汗の質が違うんだと思うな。
いや、それ以上に気持ちが違うんだろうな。











こんなとこに蝉の抜け殻。
このままここに飾っておきたい(^o^)









汗いーっぱいかいてスッキリ(*^o^*)
ついでに化粧も落ちました(笑)

今日も1日頑張りまーすp(^_^)q





  


Posted by 子宝★ママ at 07:45Comments(2)朝ウォーキング