2013年01月29日
謎の代引き荷物の正体は…。


今夜は
シチュー(玉ねぎ、じゃがいも、人参、コーン、豆乳)
サラダ(ブロッコリー、トマト)
玄米
でした。
なんとなくシチュー食べたいな〜、と思って(^^)
このためだけにサンヨネまで豆乳買いに行ってきた(他のも買ったけど)。
そしたらちょうど豆乳特売日、ラッキー♪
ブロッコリーは、旦那さんの会社の方からいただいた田原のブロッコリー。
おっきなの4つも頂いた。
ブロッコリー大好きだから嬉しいな〜♪
子供たちも美味しいって、まず先にブロッコリーから食べてた(^q^)
ごちそうさまでした〜(^人^)
先日、長男くん宛てに代引きの荷物が届いた。
長男くん宛て…?
心当たりないなぁ、もしや変な詐欺か何か?と思ったら、旦那さんが注文したものだった。
D.Y.F.Cと言う釣具メーカーのダイワの親子で入る釣りクラブみたいなものみたいで(旦那さん、これでいい?)、
旦那さんと長男くんの名前で登録したんだって。
どこまで長男くんを釣り漬けにするつもりだ(-_-#)
入会すると、本やステッカーやキャップが送られてきた。
キャップのフロントには『D.Y.F.C』とプリントされてて、一見釣りなんだかなんだかわからない。
ちょっと見、まぁそこそこカッチョイイキャップってかんじ?
でもよ〜く見ると『DAIWA YOUNG FISHING CLUB』ってちゃーんと書いてアール(^_^;)
もろ釣りのキャップじゃないか。
でも届いた翌日から長男くんはそれをかぶって学校に行ってるようだ(^-^;
子供同士は何のキャップかわからんだろうけど、すれ違ったおじさんとかは
「釣り少年か〜」
と思っているに違いない、間違いない!
いやん、恥ずかしい〜(>_<)
成りだけじゃなくてほんとに釣れるようになるといいね〜。
〜今日の万歩計〜
11836歩。
お昼からサンヨネまで。
昼ドラの時間帯だったから空いてた〜。
〜今日の小掃除〜
なんもしてなーい(>_<)
明日は子供たちが幼稚園で描いた絵とかを整理しようかな。