2013年01月24日
昔っから健康児p(^^)q &お弁当9日目。





5時58分出発。
ギリギリ5時台。
またまたアラーム止めて二度寝して、起きたら4時半。
30分のロサンゼルス、じゃなくてロス。
お弁当の下ごしらえって、今の私にはほんと大事!
これが下準備なくパパパッと15分くらいで作れたらいいな〜。
慣れればそうなるのかな。
昨日旦那さんが
「いずれ5つ作るようになるんじゃないか?」
って。
考えるだけでスゴ過ぎる(@_@;)
やっぱり今のタイミングでお弁当作り始めたの、将来の練習のためなのかも。
だろうな〜。
駅前4℃。
地面まだ濡れてる。
遅くまで降ったかな?
雨の後だから冷えると思ったけど、結構暖かいな。
熱があった娘さん、もう熱下がったみたいだ。
熱計ってないけど、おでこ触ったり様子みただけでだいたいわかるって、自分も母になったんだなぁって思う。
「〇〇〇ちゃんを、熱や風邪で病院に連れていったことない」
とは私の母談。
たしかに、病院連れていってもらった覚えがあまりない。
雪の日でもセーター1枚で学校に行ってたもんな。
超健康児でした、私p(^-^)q
時間がないからとよばし→めがねこ赤札堂→吉田大橋ルートで。
この道歩くと牛丼屋さんの横を通るんだけど、いつもカレーの匂いがするんだ〜。
んでその匂いが私の胃を刺激する(>_<)
あ、昨日切り干し食べ過ぎたな、胃がちょっと痛い(-_-;)
(体にいい物でも食べ過ぎてはだめー)
家に着いたら、誰ひとり起きてなかった。
旦那さんも最近遅くまで頑張ってるもんね、お疲れさま。
「もう7時になるよー!」
寝室のカーテンをシャーッと開けてみんなを叩き起こした。
今日は鮭のちゃんちゃん焼き弁当だよ〜。
味見してないから感想教えてね〜(ひ、ひどい)。
今日も1日頑張りまーすp(^-^)q