2012年12月28日
小掃除効果〜(^^) ♪

今夜は
お好み焼き(キャベツ、もやし、いか、卵)
でした。
「雨だから釣りには行かないけど、仕事納めだから会社の人と食べてくるかも知れないから夕飯要らない」
と旦那さんに無理矢理言わせた(笑)
で〜、旦那さんの居ない金曜の夜はお決まりのお好み焼き(^^)
「お好み焼きじゃなくてもいい〜?」
と子供たちに訊いてみたらブーイング(`ε´)
やっぱりお好み焼きがいいんだって。
ほんっと好きだね〜お好み焼き!
今年は何回食べたかね(^-^;
ごちそうさまでした〜(^人^)
朝イチで歯医者へ。
抜歯した親知らずの手前の歯(右奥歯)が虫歯(だから親知らず抜いた)。
親知らずが真横向きに生えてて、この奥歯に突き刺さって溶かして虫歯になってるって!
恐るべし親知らずΣ(゜д゜;)
根本の方が虫歯になってたから、虫歯の部分全部削ってもらった。
麻酔の注射するから全然痛くない。
昔は歯医者ってもっと痛いイメージがあったなぁ。
仮の詰め物してもらったけど、
「ガムやお餅は右側では食べないでくださいね〜」
って、お正月なのにっ?(笑)
おかげで、冷たいお茶も滲みなくなった♪
わーい、ばんざーい\(^o^)/
次の治療は年明け。
午後からは小掃除。
なぜか今日は娘さんがご機嫌で、私が別室に行っても3兄弟と遊んでくれてた。
だから気兼ねせず小掃除(^^)
子供部屋の次が済んだら今度は2階の片付け。
2階は3部屋ある。
1部屋はお客さんが来た時用。
1部屋は洗濯物干す部屋(梅雨の時期は重宝)。
もう1部屋は物置きになってる。
今日はその物置き部屋の片付け。
電化製品の箱とかもう要らんだろ〜!って分解したり、捨てるつもりだったビデオデッキやもう使わなくなったオモチャをまとめたり。
あ〜、またゴミいっぱい出ちゃった。
こわすゴミの日、来月の25日かぁ。
忘れんようにせんと。
そして夕方にフジカラーのお店に年賀状受け取りに(だ、大丈夫?)。
今夜から頑張って書こ(^o^)/
とにかく今日は充実してた〜♪
小掃除始めてからさらに毎日が充実してる。
部屋もきれいになるし家族も喜ぶし。
そして何より、片付けや掃除に集中してると気持ちも穏やかになるんだ。
不思議。いいことづくめ(^^)
〜今日の万歩計〜
14862歩。
明日の朝から念願(?)のバイト(^^)
だから土日はウォーキングお休み。
〜今日の小掃除〜
子供部屋と2階の物置き部屋。
気分的にかなりすっきり(^^)
昼ドラの30分間だけは子供たちを部屋から追い出すんだけど(笑)、その間子供たちが廊下の雑巾がけしてくれた。
テンキュー\(^o^)/
この記事へのコメント
こんばんは~。
お好み焼き、子供好きですよね~♪
うちも、よく、今日お好み焼きにして~♪ヽ(´▽`)/って言われます。
なので、旦那がいない明日の夜ごはんは、お好み焼きです(笑)
お好み焼き、子供好きですよね~♪
うちも、よく、今日お好み焼きにして~♪ヽ(´▽`)/って言われます。
なので、旦那がいない明日の夜ごはんは、お好み焼きです(笑)
Posted by おおざっぱ娘 at 2012年12月28日 22:58
おおざっぱ娘さん、おはようございます。
じゃ今夜はお好み焼きですか(^^)人様ん家のお好み焼きって食べてみたーい!
じゃ今夜はお好み焼きですか(^^)人様ん家のお好み焼きって食べてみたーい!
Posted by 子宝★ママ at 2012年12月29日 10:39