2012年04月03日

日田ん公園&名物・日田焼きそば。



豆田にある、幼稚園の頃通いよったオルガン教室(お寺)の横道を入っていくとあるんが、この桂林荘公園(けいりんそうこうえん)。

夏、オルガン教室の帰りに、この公園でお母さんとアイス食べたの覚えちょる。
たしかパナップやった。













すぐ向こうに見ゆる幼稚園は、私が通いよった幼稚園。

うちん親が言うには、きれいに手直ししたっち。
なきか〜!
昔より素敵な公園になっちょった。

子供たちは、川ばっかり見よった。

「ママ〜!めだかめだか!」
っち長男くんから何べんも呼ばれた。
そうやろ〜水きれいやろ〜。













帰り道、暑い〜疲れた〜。
一瞬、お父さんに電話して迎えに来てもらおうかっち思ったけど、達成感を味わいたかったき頑張って歩いた。

途中のゲートボール場で一休み。
子供だんは休まんでずっと遊びよった。













夕飯は、大好きな天龍の焼きそばとラーメンやった。

本当はお昼に食べに行きたかったっちゃけど、予定変更で食べ歩きになったっちお母さんに言ったら出前頼んでくれたと。

子供ん時から好いちょって、焼きそばかラーメンかっち言ったら、100%焼きそばやった。
それは今と変わらん(^^)

いつの間にか日田の名物は焼きそばになっちょった。
火付け役は、想夫恋(そうふれんっちいうお店)やろうね〜。

この天龍は、日田市役所のすぐ近くにある。
もやしいっぱいで、香ばしく焼くき、カリッちしちょるとこがあるって〜。
そこが美味しいっちゃんね〜(^q^)

かなり久しぶりやったけど美味しかった〜。













〜昨日の万歩計〜

帰ったら11000歩過ぎちょった。

っちゅうことは、子供だんもそんだけ歩いたっちゅうことやん!
すげ〜!よく歩けたね〜。



以上、昨日のお散歩でした。
よく歩いたわ〜\(^o^)/


同じカテゴリー(夜ごはん)の記事画像
子供たちの成長(^^)
黒地に白のハート柄〜\(^o^)/
日常時に非常食(⌒-⌒; )
ななななんと、10位入賞〜\(^o^)/
888円*\(^o^)/*
3日連続、松葉公園へ*\(^o^)/*
同じカテゴリー(夜ごはん)の記事
 子供たちの成長(^^) (2013-09-11 21:13)
 黒地に白のハート柄〜\(^o^)/ (2013-09-10 19:57)
 日常時に非常食(⌒-⌒; ) (2013-09-09 20:17)
 ななななんと、10位入賞〜\(^o^)/ (2013-09-08 22:10)
 888円*\(^o^)/* (2013-09-07 20:55)
 3日連続、松葉公園へ*\(^o^)/* (2013-09-06 20:13)

この記事へのコメント
オルガン教室・・・・響きがいいねぇ~
タイムスリップしたみたい!(笑)
帰りたくなくなっちゃうら?
方言バンバンがかわいいなぁ~
Posted by さとやんさとやん at 2012年04月03日 22:06
さとやんさん、こんにちは。

そうです、ピアノでなくオルガンだったんですよ。
母が乗るバイクのあとを追いかけて走ってました。
あの頃からよく歩かされてました(笑)
Posted by 子宝★ママ at 2012年04月05日 14:10
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。